今日は平安神宮に行ってきました。

平安神宮に向かう途中の鴨川です。秋晴れで気持ちが良いですね。


夷川舟溜(えびすがわふなだまり)。
琵琶湖から流れてくる疎水の貯水場です。名前の通り昔は荷物を運ぶ舟がここで停まっていたそうです。
ここは水泳場にもなっていたそうで親父が小さい頃はここで水泳をならっていたそうです。

夷川ダムと発電所にもなっています。おっちゃんがワンカップ片手に水面を眺めていました。そうしたくなる気持ちわかるで。

夷川船溜から自転車で1分。もう平安神宮のすぐ近くです。自転車を駐輪してきます。

ここに来るのは本当に久しぶりです。25年ぶりくらいかも!

懐かしすぎる!

平安神宮の記憶といえばただひとつ。中学生の時、友達と夜遊びしていてなぜかいつもは来ない平安神宮に来た思い出があります。
僕はみんなを笑わそうとして西川のりおのギャグ「ツッタカターツッタカターツッタカタッタッター」をやりながら歩きだしました。その先には工事中で立入禁止のポールで囲われている大きな穴があります。そのまま前進し続けて穴に落ちるというボケです。あの時いた友達はみんな立派になっているのに僕は全然変わってないのは、あの時、身体は穴から這い出したけど心は平安神社の穴の中に落としてきてしまっていたからかもしれません。よし今日は置いてきてしまった心を取り戻してやるぞ!

って、中に入るとめちゃくちゃ広い!そうやった、忘れてた。

僕の心はいずこに?

無いですね、そして平日の昼間で人がいませんね。

これだけ広くちゃ見つかりそうもありません。

なんかこの門の先はより素敵な庭園が広がっています。多分ここに僕の心はあるはずだ!えっ、お金かかるの?じゃあ拾いに来るのは今度でいいや!

参拝していきます。


本殿からの眺め。

少し休憩。持参したドリップコーヒーを飲み込みしばらく目を閉じて肌で神社内の空気や音を満喫しました。

なつかしい機械がありました。

いいですよね、こういうのって。欲しくはないけど。

帰りに適当な道を走って帰っていたら吉田神社の前にでました。この吉田神社もめちゃくちゃChillスポットなんです。前に来た時はまだコロナ前で人たくさんいたのにな、、、吉田神社もあらためて訪れたいと思います。

さらに住宅地を走っていたら渋い稲荷を見つけました。京都最高!
よし帰って仕事するか!